ツナ缶雑記

ぐうたらSEのブログです。主にマイクロソフト系技術を中心に扱います。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Ryzen CPU の Hyper-V ゲストマシンで Docker Desktop を実行する

前回は Hyper-V で作成した仮想マシンの中に、さらに Hyper-V で仮想マシンを作る話を書きました。 tsuna-can.hateblo.jp 今回は Docker Desktop を Hyper-V の仮想マシンにインストールして使ってみようと思います。 私の使い方だと、この構成ができると大…

Ryzen CPU で Hyper-V の入れ子を試す

以前 Ryzen CPU を使って Hyper-V の入れ子ができるようになる話を書きました。 tsuna-can.hateblo.jp ようやく手元の環境が整ってきたので、今回は Hyper-V の入れ子を試してみようと思います。 環境 ホストマシン Windows 11 Pro 21H2 Ryzen 9 5900X 第 1 …

Rest Client の Cookie キャッシュを削除する

前回は VS Code から Web API のテストを行うための拡張機能である Rest Client をご紹介しました。 tsuna-can.hateblo.jp marketplace.visualstudio.com Rest Client は、サーバーが発行した Cookie を自動的に次のリクエストに引き継いでくれる機能があり…

VS Code で Web API をテストする(Rest Client)

最近 Web API のテストをするとき、 VS Code の拡張機能である Rest Client を多用しています。 今回はその簡単なご紹介です。 Rest Client とは その名の通り、 Web API をたたくための VS Code の拡張機能です。 以下からダウンロードできます。 marketpla…

画面操作のキャプチャを Gif アニメにするツールのご紹介(GifCam)

PC

PC 画面内の一部を Gif アニメにできるツールを見つけたので紹介します。 GifCam https://blog.bahraniapps.com/gifcam/ 自分が PC 操作しているのを部分的に記録しておくとき、一般的な動画ファイルでは容量の無駄遣いになってしまいます。 サイズが大きい…

Logic AppでJSONを簡単に取り扱う

Logic App で外部の API をたたいて、取得した JSON をもとに何かする、みたいなことをやろうとするときに個人的によくやる便利な使い方を書いてみます。 取得した JSON を解析する [データ操作] の中にある [JSON の解析] を利用しましょう。 使い方 今回は…