ツナ缶雑記

ぐうたらSEのブログです。主にマイクロソフト系技術を中心に扱います。

GitHubのリポジトリをAzure Reposにインポートする

f:id:masatsuna:20200226102651p:plain

GitHubやAzure Reposにはフォークという機能があります。 フォークという機能はGitの機能ではなく、GitHubやAzure Repos単独の機能です。 なのでGitHubリポジトリをフォークしてAzure Reposに持ってくることは仕組み上できません。

しかし、Azure Reposには別のリポジトリをインポートする機能があります。 この機能を用いると、GitHubリポジトリをAzure Reposに持ってくることができます。 簡単にその手順を残しておきます。

GitHubリポジトリのURLを取得する

まずはAzure ReposにインポートしたいGitHubリポジトリを開いて、リポジトリのURLを取得します。 リポジトリのトップに入り、右上の「Clone or download」のドロップダウンを開くとURLが取得できます。

f:id:masatsuna:20200226100419p:plain
GitHubリポジトリのURLを取得

Azure Reposにインポートする

続いてAzure ReposでGitHubリポジトリをインポートしていきます。 Azure Reposを開き、上部にあるリポジトリの一覧のドロップダウンを開いて、「Import repository」を選択します。

f:id:masatsuna:20200225173351p:plain
インポート開始

インポートするリポジトリの設定画面で、先ほど取得しておいたGitHubリポジトリURLを入力します。 またインポート後のGitリポジトリの名前を「Name」に設定しておきます。 今回は公開リポジトリをインポートするので認証設定等は行っていません。 そのまま画面最下部にある「Import」ボタンを押下することで、インポートが実行されます。

f:id:masatsuna:20200226094222p:plain
リポジトリのインポート

インポートが無事に成功すると以下のような画面になります。

f:id:masatsuna:20200226094426p:plain
インポート成功

これでAzure ReposにGit Hubのリポジトリが複製されました。 あとは普通のAzure ReposのGitリポジトリと同じように、ブランチを作ったりして開発してください。