ツナ缶雑記

ぐうたらSEのブログです。主にマイクロソフト系技術を中心に扱います。

Windows 11 は 10月5日リリースらしい

f:id:masatsuna:20210831230254p:plain

Windows 11 リリース日決定

本日 Windows 11 の GA についてマイクロソフトからアナウンスがありました。 どうやら 2021年10月5日 リリース らしいです。 米国時間だと思うので、日本時間だと10月6日になるかもしれません。

マイクロソフトからの発表は以下にありますので、気になる方はチェックしてみてください。

blogs.windows.com

Windows Server 2022 がリリースされたので、近いうちに GA されそうだなーと思っていましたが、年末商戦に間に合わせる格好で出してきましたね。

システム要件

マイクロソフトのサイトで直接見てください。 日本語版も出ているのでわかりやすいです。

www.microsoft.com

ざわつきのあった TPM 2.0 についても、システム要件としてちゃんと記載があります。 インストールメディアからインストールするときはチェックがスキップできるとか、裏街道はいろいろあるみたいですが、設定できるマシンは設定したほうが良いと思います。

TPM 2.0 の設定方法は、 ASUSMSIBIOS について過去に書いてますので参考までにどうぞ。

tsuna-can.hateblo.jp

tsuna-can.hateblo.jp

Hyper-V 上で動かしたい場合はこちらが参考になると思います。

tsuna-can.hateblo.jp

ここ 2 年くらいの間にリリースされた PC なら、ほとんど問題なくクリアできる要件になっています。 ただし、発売当初割安だった製品は、この期間にリリースされたものでも旧世代の CPU を使っているケースがあるので、よく確認してみてください。 大手国内メーカーの PC でも、 2019 年発売モデルだと未対応のものが混ざっていそうです。 Intel Core だと第 8 世代以降、 AMD Ryzen だと Zen2 世代以降が対応 CPU として掲載されています。

docs.microsoft.com

docs.microsoft.com

条件が緩和されるかもしれない、という話がちらちら聞こえたりしますが、今のところシステム要件に大きな変更は入っていないように見えます。

インストール手順

Hyper-V 上の VM に ISO ファイルからインストールしてみました。 一部 VM の設定も混じっていますが、インストール手順は変わらないはずです。

tsuna-can.hateblo.jp

Windows 10 はいつまで使えるの?

2025年10月14日まで延長サポートは続きます。 ただし、古いマイナーバージョンのままだとサポートしてもらえなくなるので、 Windows Update はなるべくやるようにしましょう。 なおメインストリームサポートは 2020 年に終了しています。 今後はセキュリティアップデートが中心となるはずです。 いずれにせよ終了まであと 4 年くらいなので、更新計画はお早めに。 半導体不足はもうしばらく続きそうなのが怖いところです。

Insider 版の感想

6 月から Windows 11 の Insider Preview を触ってきていて、個人的には結構いい感じに仕上がっていると思っています。 最初のころの Preview ではエクスプローラーがクラッシュしたり、タスクバーがフリーズしたり、いろいろ不具合もあったのですが、ここのところそう言った問題は起きなくなってきています。 デザイン面も、設定アプリの UI 変更は結構いい感じなんじゃないかと思います。 リボン UI も変わって、必要なものだけが配置されるようになりました。

ただ、改悪なんじゃないか?と思われることもいくつかあります。 まず、タスクバーの設定自由度が大きく制限されています。 この辺は特に賛否両論起きそうです。 タスクバーを下側にしか配置できないので、カスタムしていた人はちょっといやかなーと思います*1。 スタートボタンが左下にない(全体的にタスクバーの中心方向にアイコンが寄る)のも、昔からの Windows ユーザーとしては面喰います。 私はなんとなく左下にマウスカーソルをもっていってしまう癖があるので。。。 設定変更すれば左側にボタンを寄せることはできますが、なんかダサくなるので変えたくないんですよね。

あとリボン UI の廃止に伴って、利用頻度の低い操作ボタンにキャプションがつかなくなりました。 ボタンの絵を見ても直感的に何をしてくれるボタンなのかわからない(≒覚えてない)ので、ますます押す機会が減りそうです。 エクスプローラーのボタンは以下のような感じなのですが、みんなわかるのかなぁ。。。 キーボードショートカットで代替できるのでほとんど押すことはないと思いますが、それはどうなのよ、と思います。

f:id:masatsuna:20210831231648p:plain

なおコントロールパネルは Windows 11 でも変わらず存在するようです。 設定アプリは結構充実してきているのに、いつまでもなくせない状態になっている感じもします。 個人的にはなくしてほしくないですが、管理コンソールと同様、 UI の世界観がまるで違うのでちょいダサですね。

エンプラ系だとついに IE がプリインストールされなくなります。 宴じゃー。 かわって Chromium版 Edge がプリインストールされ、古いシステムは IE モードを使ってね、ということになります。

まとめ

Windows 11 のリリースがもう間もなくというところまで来ましたので、 Preview 版の感想を全体的にまとめてみました。 細かいところだとまだまだ言いたいことはあるのですが、このくらいにしておいてやろう。

Windows 11 に対応している PC

現行モデルはほとんど対応していると思って問題ありません。 古いモデルを買う場合は注意しましょう。

マイクロソフトのサイトで紹介されていた PC をここにも転載しておきます(2021/08/31 現在)。 購入当初は Windows 10 となりますが、 Windows 11 へのアップデートが可能とされています。 なお実際のアップデート可否については責任取れませんので、各自で十分に調査するようにお願いします。








*1:レジストリをいじると変えることができる、という話をどこかで見たことがあるような気がしますが、設定アプリからは変更できないみたいです。